第11回 国登録有形文化財『甚吉邸』一般公開予約開始のお知らせ

昭和初期の日本住宅建築の傑作と言われる『甚吉邸』の第11回一般公開予約を開始いたします。

甚吉邸の木彫彫刻は、三越家具部によって製作されました。昭和初期、各百貨店の家具装飾部は家具単体のみならず、トータルコーディネートとしての室内装飾に力を入れていました。その中でも三越家具部は自社工場を設け、デザイナーを抱えていたことから、飛びぬけて高いレベルの技術力・デザイン力があったとされています。

【開催概要】
日時:2025年11月27日(木)、28日(金)、29日(土)
   第1回:10時 / 第2回:13時 / 第3回:15時30分
集合場所:関東鉄道常総線 寺原駅南口改札前
定員:各回20名
参加費:無料

集合時間にお集まりいただき、簡単なご説明の後に1時間程度自由にご見学いただけます。
皆さんにお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。

予約開始日は2025年10月27日(月)12時(正午)からです。
甚吉邸について詳しくはこちらをご覧ください↓
甚吉邸ホームページ

他に類を見ない細部にわたる装飾と、90年近く前の建物とは思えない高い技術の詰まった貴重な建築物をぜひ、体感してください。

Photo by 傍島利浩

↓↓甚吉邸一般公開の見学お申し込みはこちら↓↓